top of page

病気の原因

3月中旬、季節が変わり始め体調を崩している方も多いのではないでしょうか。

私が所属する法人会でも体調を崩しセミナーを休む方が多くなってきました。

病気は「気を病む」と書きます。なぜ気を病むのでしょうか。今回は病気の原因について独自の視点で考察します。


幸い私は今まで大病をしたことがないのですがちょこちょこ風邪を引きます。大抵はゆっくり休んで栄養をとっていれば治りますが、中にはそれでは治らない病気もたくさんあります。

私の母親は数年前に「脳膿瘍」という大病を患いました。原因は不明。最初は風邪のような症状でしたが一向に治らず大きい病院で検査をしたところ診断がつきました。母は発症から少し前まで私の父方の祖母、つまり義理の母を自宅で介護していました。母は結婚して井田家に入り祖母と同居していました。(祖父は父が12歳の時に逝去)長年祖母から嫌味を言われたり嫌な行動をとられたようで(一緒に住んでいる間はわからなかった)恨みつらみが溜まっていたそうです。

その後手術を受け膿を取り出し無事に病気は治りました。

この事例から、母の祖母に対する恨みが脳膿瘍という病気として母に現れたのではないか、と推察しています。

母が悪いとは思いません。大元の原因は祖母にあるし、父も介護を手伝わなかったことも影響しています。しかし、そのことで母は病気になり苦しみました。


多くの病気の原因は心にあると考えています

私が所属している法人会の栞https://www.rinri-jpn.or.jp/about/rinri/17principles/

には、病気の原因は「恐れ」、「不安」、「怒り」、「焦り」という「心の状態」だと書かれています。もちろん医学書ではないので詳細なエビデンスはありません。

これまでの経験から、病気で苦しむ多くの方は何かしらの不安を持っています。辛い状態なので当然だと思います、、がその心の状態がより病気を悪化させているのだと感じています。

心が変われば病気は治るし、逆に病気にもなれます。

気を病む、のが病気です。

全ての病気が心で説明がつくとは思っていませんが、心を変えれば治る病気や状態もあると考えています。

病気が中々治らない方、自分の心に向き合ってみてはいかがでしょうか。

心を常に良い状態に保つことが大事だと感じる今日この頃。



最期までお読みいただきありがとうございました。

 
 
 

Comments


​お問い合わせ・ご質問

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

メッセージが送信されました。

「特定商取引に関する法律に基づく表示」

ショップ名 ReStartくすり相談所

販売業者  株式会社トラスト

運営統括責任者      井田 鉄平

所在地

〒252-1133神奈川県綾瀬市寺尾本町1-15-24

電話番号 0467-38-5085

メールアドレス restart@trust2019.com

お支払方法

・クレジットカード ・銀行振込 ・コンビニエンスストア(先払い)

商品代金以外の必要料金

・銀行振込手数料

・消費税(商品代金に含んで表示)


お支払時期・期限

・クレジットカード:決済時(クレジットカード会社ごとに異なります)

・銀行振込:ご注文後7日以内

・コンビニエンスストア:ご注文後3日以内

引き渡し時期

デジタルコンテンツ商材

・購入日をもってサービス提供をおこないます

・購入時、即時メールにてお届けします

返品

商品に不具合があった場合のみ商品到着より7日以内 。お客様都合による返品は不可。

株式会社トラスト ReStartくすり相談所

bottom of page